【画像】 米任天堂「日本のスーファミはダサいから改良した」 アメリカ版だけ別デザインだった理由が明らかにwwwww
1: 名無しのスコールさん 2017/09/29(金) 23:17:12.71 ID:2szshRAC0NIKU
北米のスーパーファミコンだけ違うデザインを採用した理由がついに判明! ダサいのには衝撃すぎる理由があったwwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界
http://yurukuyaru.com/archives/72807680.html
http://yurukuyaru.com/archives/72807680.html
左:日本版 右:アメリカ版
海外記者:
「日本のと比べると北米のスーファミは角ばったデザインです。このデザインを採用した理由を教えてください」
米任天堂プロダクトデザイン担当・Lance Barr氏:
「日本ではあれで良かったのでしょう。しかし北米であのデザインはあまりにも地味でエッジが効いていないと思ったのです。
将来的にはスーファミの下に機器を追加できるようにと考えていました。
日本のスーファミは積み上げたときも、単体でも見た目が良くなく、(丸みを帯びた形が)”パンを入れる袋”に見えてしまいます」
—————————
<海外の反応>
・米任天堂「日本のスーファミはダサいから改良した」←ファッ!?
・いやいやいや、北米版こそマジねぇわ
地球上で最も醜悪なデザインを誇るゲーム機だと思うよ
・ダサいのを更にダサくするこのセンス!!
・どちらが現代でも通用するデザインかと問われれば、間違いなく日本版と答えるかなw
・>地味でエッジが効いていない
流行の最先端を行くため”エッジ(先端)”をつけてしまったのか・・
—————————
デザイン変更の理由はなんと「日本版は見た目が良くないから」でした。
こちらのインタビューは、海外メディアNintendojoが2006年に行ったもの。Lance Barr氏は実際に北米版
『スーパーファミコン』のデザイン変更に携わった人物で、現在も米任天堂に務めるベテランです。
続きを読む
Source: スコールちゃんねる
【画像】 米任天堂「日本のスーファミはダサいから改良した」 アメリカ版だけ別デザインだった理由が明らかにwwwww

「エンタメ」カテゴリーの関連記事